「if only」と「only if」は何が違う? 主節を伴わないif節

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

if onlyとonly ifは何が違う?主節を伴わないif節

 

if only と only if の違い

前回の記事『if の意味は「条件」や「仮定」だけじゃない 事実を表す if』で、if の用法を分類しました。

今回は、イディオムに焦点を当ててみます。まずは、if only。

 

ノーマルのエイ
only が if の前か後ろかで、意味が変わるってこと? ちょっと場所が違うだけなのに?
目閉じのソウ
はたから見れば大した違いでなくても、先か後かは、時に重要。そうだろう?
怒りのエイ
……

if only は仮定法

  • If only you were here.
    (あなたがいてくれるだけでいいのに)

この if は従属節のはずなのに、肝心の主節がありません。省略されています。

if節の動詞が were になっている時点で、理由は明白ですね。

if only は、I wish that~(~ならいいのに)と同じく、事実と違う願望を言う仮定法です。「ただ~さえすれば(いいのにの意味。

上の例文だと「あなたがいてくれるだけでいいのに、実際あなたはいない」状況を示します。

また if は仮にも接続詞なので、I wish that と異なり、従属節を付加することもできます。

  • if only I had gone by taxi.
    (ただタクシーで行っていればよかったのに)
  • if only I had left the house 10 minutes earlier, I would have gotten to the store before they closed.
    (あと10分早く家を出てさえいれば、閉店前に店に行けたのに)

「if 主語+had 過去分詞, 主語+would+have 過去分詞」は、典型的な仮定法過去完了形の体裁です。

if節の動詞は、現在のことを言うなら「過去形」、過去のことなら「had+過去分詞」になります。

  • if only
    • If only 主語+過去形 「ただ~でさえあれば」 仮定法過去
    • If only 主語+had+過去分詞 「ただ~でさえあったなら」 仮定法過去完了

 

only if は限定条件

では、only if はどうでしょう。

  • Only if you are here, will I be happy.
    (あなたがここにいてくれる時だけ、私は幸せだろう)

only if「~する場合に限り」という限定条件を表します。only が if節全体にかかって、「仮に~が起こった場合にのみ」という限定的な意味です。

こちらは、仮定法ではありません。仮定法ではないため、動詞も普通の if の使い方と同じです。

でも、主節の中で、主語と動詞の位置が入れ替わってますね。

only if の場合、(メンドくさいことに)俗に言う「倒置」が主節中で起こります

 

ポイント

never(決して~ない)、hardly(ほとんど~ない)、rarely(めったに~ない)、little(ほとんど~ない)など、もろもろの「準否定語」が文の最初に来ると、倒置が起こるという文法上のお約束です。

 

only は「~だけ」という意味で一見否定語っぽくないけれど、「~だけ」は「~しかない」と同義なので、「準否定語」とみなされます。

  • Only if a teacher has given permission is a student allowed to leave the room.
    (教師が許可した場合に限り、生徒は教室を出てよい)
  • Only if the red light comes on is there any danger to employees.
    (ランプが点灯した場合のみ、従業員に危険がある)
  • only if
    • If only 主語+動詞, 動詞+主語 「ただ~の場合にだけ」 主節の側で主語と動詞の倒置が起こる

ただし、倒置にならないケースもあります。

  • This video is entertaining in many ways; but only if you are old enough to get the joke.
    (このビデオはいろいろな意味で面白い。ジョークを理解できる年齢であればの話だが)
  • only if your imagination had been surgically excised.
    (あなたの想像力が外科的に切除された場合に限って)

ひとつめの例文は、主節が先に来ています。only if節が文頭に来なければ、倒置は起こりません。2つめの例文は、主節そのものがないため、倒置は起きようがありません。

「あれ?」と、ここでまた新たな疑問点が出てきます。

2つめの例文で、「only if 主語+had 過去分詞」になってるってことは、もしかして仮定法過去完了では?

 

仮定的な限定条件

はい、その通り。only if であっても、if節の仮定法と考え方は同じです。現実には起こらなかった限定条件なら、仮定法になります。

 

困りのエイ
これ、倒置の上にさらに仮定法って、メチャクチャ鬱陶しくない?
横目のソウ
そういう表現が最適な場合もあるだろう
  • Only if we all saw with the same eyes would the crowd know best.
    (大衆がよく知るのは、皆が同じ目で見ている場合だけだ)
  • Only if pressed would he speak of his war years.
    (戦時中のことを話すのは、強要された時だけだ)

2番目の例文では、only if pressed がif節なのですが、主語が省略されてます。補うと、only if they pressed him か、only if he were pressed。

上の例文は2つとも、直接法で言うこともできるけれど、仮定法だと「現実にはありそうにない(難しい)」感がマシマシです。

 

主節がない what if

if は従属節を導くため、通常は主節が必要ですが、if only などのように、主節がない用法もあります。

もう1つ、主節を伴わない代表例は what if でしょう。

 

what if は「もし~なら?」

  • What if aliens did exist?
    (もし宇宙人が存在したらどうする?)
  • What if the car breaks down?
    (もし車が故障したらどうする?)
ノーマルのエイ
動詞が現在形になってるのって、間違いじゃない?
ノーマルのソウ
いつも過去形とは限らない。未来に起こるかもしれない可能性を示すなら、現在形になる

 

what if~? は、what will / would happen if~? の短縮形で、「もし~ならどうする?」の意味です。

ただ、実際と異なる状況を仮定するなら仮定法でも、この先の未来のことについて言う場合は直接法になり、動詞も現在形でOKです。

一寸先は、何が起こるか分かりませんからね…。

もっとも、「あくまで仮定した場合の話です」という感じで話を切り出したり、「万一、未来のいつかに宇宙人が攻めて来たら」のような起こりそうもない未来の仮定なら、仮定法未来形というのもあります。

仮定法についての話は、また機会があった時に。

 

「もし~だろうと」の意味

what if は純粋に推測を表す他、「もし~なら、どうだろう(どうということはない)」と反語的な含みも持たせられます。

  • What if he gets angry? — I don't care.
    (彼が怒ったら、って? 構わないよ)

so what if と、so を付けた言い方もあります。こちらは、ちょっと棘のある口語表現。反語的な what if をパワーアップした感じです。

「もしそうだとして、それが何か?」のようなニュアンス。個人的には、あまりこういう言い方はどうかと…。

  • So what if he was late? Who cares?
    (彼が遅れたらどうだって? 構やしないよ)
  • A:"Are you going to drive nearly 500 miles just to spend an hour with your girlfriend?" B:"So what if I do? It's my car and my time."
    (A「ガールフレンドと1時間過ごすために、500マイル近くもドライブするのか?」B「それがどうだって? 自分の車だし自分の時間だ」)
  • Tom:"Are you really going to sell your leather coat?" Bob:"What if I do?"
    (トム「本当に革のコートを売るつもりか?」ボブ「だったら何?」 )

特に、(so) what if I do? は「私がそれをしたからって、あなたに関係あるの?」といった感じで、よく使われます。

 

まとめ

if は奥が深すぎて、どこまで手をつけていいのやら。

イディオムはまだまだありますが、取り上げたかった if only と what if をやれたので、とりあえず満足です。

 

AIと英会話レッスン

AIと英会話練習【スピークエル】

昨今、AIの発展は目を見張るものがありますね。まだまだ人力と比較すると精度は荒いけれど、何より使っていて楽しい。

「スピークエル」は人間の講師ではなく、AIとの英会話レッスンアプリです。

音声込みでAIと英語チャットができるサイトは他にもあるものの、英会話練習に焦点を当てたものになってます。

しっかり英語力をアップしたいという人にはちょっと不向きかもですが、「ゆるくお手軽に英会話を楽しみたい」「AIに興味がある」という人にお勧めです。

スマホで話せるAI英会話【スピークバディ】

こちらもAIと英会話レッスンできるスマホアプリです。ストーリー仕立てのスキットの中で会話していく形式で、ゲーム感覚で遊べ…ではなく学習できます。

イラストのAIもかわいいし、スキットが800以上あって、スピーキング力のレベル判定ができるなど、学習アプリとしてとても優秀。楽しく学べるのが何よりです。

300万ダウンロードで評価も上々。今後、こういったAIアプリがどんどん増えて来そうですね。

 

(引用・参照元: Oxford Learner's Dictionaries, The Free Dictionary, Cambridge Dictionary, Collins dictionaries)