当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
「古典」って何?
classic と classical は、日本語でもごっちゃになりやすい単語ですね。どう違うのでしょう?



そもそも「古典」という言葉がとても曖昧です。もともとの英語の「古典」は、主に古代ギリシャ・ローマ時代の作品に対して用いられます。
そこから「長く時代を超えて規範とすべきもの」を指すようにもなりました。
以下は、名詞・形容詞としての classic、形容詞としての classical の意味が3分で理解できる比較表です。(classical は名詞の用法なし)
主な意味 | ニュアンス | |
---|---|---|
classic(名詞) | 「名作・定番」 | 優れたものや定番のものを指す |
classic(形容詞) | 「高品質な・伝統的な」 | 流行に左右されないスタイル |
classical(形容詞) | 「古典的な」 | クラシック音楽など、特に芸術分野で使用 |
適切に使い分けられるように解説していくので、ぜひ最後までお付き合いください。
classic の名詞の意味
classic は「階級」を示す class から来ていて、後に「最上の階級の」「第一級の」の意味に転化しました。
本来「第一級の」とは、「古代ギリシャ・ローマの作家に属する」こと。よって、名詞の classic は「第一級のもの」「古代ギリシャ・ローマの研究」の意味を持ちます。
- 名詞の classic:
- 「高品質で価値があるもの」 可算名詞
- 「流行によらない定番のもの」 可算名詞
- 「古代ギリシャ・ローマの研究」 不可算名詞
「高品質で価値があるもの」
映画、演劇、または本など、「よく知られ、永続的な価値がある名作」の他、「優れたもの」を意味します。「最高級のもの」「第一級のもの」という概念ですね。
「古典」と訳されることが多いけれど、もっと一般的に「優れた品質のもの」を指して使うこともできます。
名作(古典)
- Chaplin’s films are regarded as American classics.
(チャップリンの映画はアメリカの古典としてみなされている) - His book is something of a classic of the genre.
(彼の本はそのジャンルの古典と言える) - ‘La Grande Illusion’ is one of the classics of French cinema.
(『ラ・グランド・イリュージョン』はフランス映画の古典のひとつだ) - The play has become an American classic.
(その劇はアメリカの古典となった)
優れた品質のもの
- The second goal was an absolute classic.
(2度目の得点はまさに素晴らしいものだった) - Your reply was a classic.
(あなたの返しは名返信だった) - The car was a classic of automotive design.
(その車は自動車デザインの最高級だった) - His handbook on mushrooms is a classic.
(彼のキノコに関するハンドブックは名著だ) - Tuesday night's game against the Clippers was a classic.
(火曜の夜のクリッパーズとの試合は名勝負だった)
「流行によらない定番のもの」
流行の変化に左右されずに称賛される、定番の服やデザイン、スタイルなどです。伝統的なものだったり、典型的なものだったり。
「昔から続いていて廃れないもの」について使われます。
- A long wool coat is a classic no one should be without.
(ロングウールコートは誰もが持っている定番アイテムだ) - Classics don't lose their style.
(定番アイテムはそのスタイルを失わない) - My marriage was a classic of its time.
(私の結婚は当時の典型的なものだった) - The Kentucky Derby is a racing classic.
(ケンタッキーダービーは競馬の伝統だ)
「古代ギリシャ・ローマの研究」
「古代ギリシャとローマの文化や、その言語や文学の研究」を示します。
いわゆる「古典学」で、学問のことを言うため、数えられない名詞扱い。通常 Classics と、-s が付きます。
- She got a first class degree in Classics.
(彼女は古典学で一級の学位を取得した) - My sister is studying Classics at Manchester University right now.
(妹は現在マンチェスター大学で古典学を学んでいる)
classic の形容詞の意味




形容詞の classic は、名詞の時と大体同じです。が、なぜか「古代ギリシャ・ローマの」の意味はありません。そして、たいてい名詞を修飾する限定用法です。
- 形容詞の classic:
- 「高品質で価値がある」
- 「流行によらない伝統的な」
- 「典型的な」
- 「傑作だ」 皮肉の意味
「高品質で価値がある」
classic の基本の意味は「高品質な」「一流の」。特に「最高級のもの」として知られ、価値があるものに対して使われます。
小説や映画などの作品については「最高級の」というニュアンスを込めて、「古典の」と訳す場合が多いです。
永続的な価値のある一流の作品や、特定のジャンルの中で最高のもの。カジュアルなものでも、優れたものであれば構いません。
- This classic novel was first published in 1938.
(この古典小説は1938年に初めて出版された) - This is one of the classic works of Hollywood cinema.
(これはハリウッド映画の古典作品の一つだ) - The Coca-Cola bottle is one of the classic designs of our century.
(コカ・コーラのボトルは今世紀の最高のデザインの一つだ) - Roy scored a classic goal in the 90th minute.
(ロイは90分に最高のゴールを決めた) - It’s a classic motorbike from the 1940s.
(1940年代のクラシックバイクだ)
classic car の意味とは?
「クラシックカー」はなぜ「クラシカル」ではないのでしょう? Collins に分かりやすい説明がありました。
A classic car is a model of car that is greatly admired because of its style, and is considered to be one of the best of its kind; used especially to talk about cars which are no longer being produced.Collins Dictionaries
訳:「クラシックカーとは、そのスタイルが非常に高く評価されており、同種の車の中でも最高の車のひとつとみなされている車のモデルです。特に、現在は生産されていない車について話す時に使われます」
「流行によらない伝統的な」
「流行に左右されず、シンプルで伝統的な」の意味。どちらかと言うと、「魅力的な」というポジティブ寄りのニュアンスです。
魅力があるからこそ、廃れずに続いているわけですね。日本語では「クラシックな」「定番の」という訳でもいいでしょう。
- She chose a classic navy suit for the ceremony.
(彼女は式典のためにクラシックなネイビーのスーツを選んだ) - She was wearing a classic dark blue skirt.
(彼女はクラシックな濃紺のスカートを履いていた) - These are classic designs which will fit in well anywhere.
(これらはどこにでもよく合う定番のデザインだ) - Wear classic clothes which feel good and look good.
(着心地も見た目も良いクラシックな服を着よう) - Cullinan's tasty offering adds a personal touch to classic recipe.
(カリナンの美味しい一品は伝統的なレシピに独自の工夫を加えている)
「典型的な」
また「何かの完璧な例を示す」「最も典型的な」という意味にもなります。この場合、特にポジティブな意味合いはありません。
「よくあること」を示し、むしろネガティブな意味のほうが多いかも。よく case、example、mistake などの名詞に付きます。
- This was a classic case of what not to do.
(これはしてはいけないことの典型的なケースだった) - She displayed the classic symptoms of depression.
(彼女は典型的なうつ病の症状を示していた) - I made the classic mistake of clapping in a pause in the music.
(音楽が止まった時に拍手するという典型的な間違いを犯した) - The building is a classic example of poor design.
(この建物は設計不良の典型的な例だ) - He's a classic example of a kid who's clever but lazy.
(彼は賢いが怠け者の典型的な例だ)
「傑作だ」
"That's classic." というスラングで、classic は補語になります。叙述用法のみ。
「素晴らしい」と言っているわけでなく、ひどく面白い、あるいはバカバカしい、腹立たしい、といった気持ちを表します。
本心とは逆のことを言う皮肉表現で、日本語の「傑作だ」と同じような使い方ですね。すっかり「高級な」の意味は消えてしまってます。
- She's not going to help? Oh, that's classic!
(彼女は手伝わないつもり? そりゃ傑作だ!) - That was classic! That van-driver signalled right, and then turned left.
(あれは傑作だった! あのバンの運転手は、右に合図してから左に曲がったんだ)
classical の使い方



classical は名詞がなく、形容詞のみ。実のところ、classic とかぶる部分が多く、区別が難しいです。
ただ大きく違うのは、classical は基本的に「伝統的な西洋音楽の形式や、伝統的なスタイルのもの」を表す点。
特に、18世紀後半から19世紀初頭のヨーロッパの音楽に関するものを指して使われます。また、古代ギリシャ・ローマの文化に関連するものについて言うこともあり。
形容詞の classic には、「古代ギリシャ・ローマの」という意味はなく、それを表すのは、classical のほうです。
- classical:
- 「伝統的な西洋音楽の」
- 「長い期間続く伝統的な」
- 「古代ギリシャ・ローマの」
「伝統的な西洋音楽の」
classical は「永続的な価値があるヨーロッパ音楽」に関して使われるのがメイン。classic music より、classical music のほうが一般的です。
日本語では「クラシックな」となるので、非常にややこしい。音楽や芸能文化関係の場合は、だいたい classical と考えると覚えやすいです。
- I tend to listen to pop music rather than classical.
(クラシックよりもポップミュージックを聴くことが多い) - I spend a lot of time reading and listening to classical music.
(読書とクラシック音楽を聴いて多くの時間を費やす) - He is an accomplished classical pianist.
(彼は熟練したクラシックピアニストだ) - Mozart is probably the best-known classical composer.
(モーツァルトはおそらく最もよく知られたクラシックの作曲家だ)
「長い期間続く伝統的な」
伝統的な文化やスタイル、あるいは考え方 を示します。classic と似ていて、シンプルで伝統的な様式を言ったりもします。
「クラシックな」より「クラシカルな」のほうがポップ感じ(?)なので、「クラシカルな」とそのまま訳してもよさそう。
- She has learned to dance both classical and modern ballet.
(彼女はクラシックバレエとモダンバレエの両方を習っている) - He explained the classical theory of unemployment.
(彼は失業の古典的理論を説明した) - The problem involves classical physics, as opposed to quantum physics.
(この問題は量子物理学ではなく古典物理学に関係している) - That leads us to quite a classical and straightforward style.
(それは非常にクラシカルで率直なスタイルになる) - I love the classical lines of his dress designs.
(彼のドレスデザインのクラシカルなラインが好きだ)
日本語では「クラシック音楽」「クラシックバレエ」でも、英語では classical music、classical ballet のように classical を使う
「古代ギリシャ・ローマの」


この classical は、「古代ローマとギリシャの文化に属する、またはそれに関連する」。まさに正統派の「古典の」の意味です。
名詞の classic は Classics という表記で、意味も「古代ギリシャ・ローマの研究」 「古典学」なので、混乱しやすいです。ご注意を。
- Truffles have been eaten since classical times.
(トリュフは古典の時代から食べられてきた) - The great tragedy of the classical languages is to have been born twins.
(古典言語の最大の悲劇は双子として生まれたことだ) - We studied classical mythology.
(古典神話を勉強した) - The building bears stylistic stamp of classical architecture.
(この建物は古典建築の様式をそのまま残している)
classic と classical の使い分け
classic の用法
- 意味
「一流の」「定番の」「典型的な」「傑作な」 - 主な対象:
「一流の」 映画、小説、演劇、車
「定番の」 ファッション
「典型的な」 間違い、例、場合
「傑作な」 叙述用法のみ、さまざまな語
classical の用法
- 意味
「クラシックな(西洋音楽の)」「伝統的な(文化・考え方)」「古代ローマ・ギリシャの」 - 主な対象:
「クラシックな」 音楽
「伝統的な」 バレエ、文化、スタイル、理論
「古代ローマ・ギリシャの」 芸術、建築様式
どちらも使える場合
classic を使うか classical を使うかは、後に続く名詞によって、慣例的に決まってきます。ただ、どちらの語も使われているケースがありました。
- These are classic examples of food allergy.
(これらは食物アレルギーの典型的な例だ) - These are classical examples of food allergy.
(これらは食物アレルギーの典型的な例だ)
もっとも、より自然なのは classic のほう。classical は「古典の」といった意味合いが強いです。
もう一つ、実際に使われた面白い例を挙げておきます。これも classic を使うほうが一般的でしょう。
I'm not handsome in the classical sense.
「俺は典型的な意味でハンサムじゃない」Sylvester Stallone
He's a poet warrior in the classic sense.
「彼は典型的な意味で詩人戦士だ」Apocalypse Now(1979)
2番目の引用は、映画『地獄の黙示録』(Apocalypse Now)より。日本語訳では「彼は詩人であり、戦士である。それが彼の真骨頂だ」となってます。
間違いやすい例
. classic は形容詞で「古代ギリシャ・ローマの」
名詞の Classics は「古典学」ですが、形容詞にその意味はありません。「古代ギリシャ・ローマの」の意味を持つのは classical です。
. "I love classic music."
正)"I love classical music."(クラシック音楽が好きだ)
「クラシック音楽(バッハ、モーツァルトなど)」を指す場合は classical のほう。
- classic songs 名曲(ジャンルを問わない)
- classical music 音楽ジャンルとしてのクラシック
. "Shakespeare is a classical author."
正)"Shakespeare is a classic author."(シェイクスピアは古典作家だ)
classical は古代ギリシャ・ローマ文化に関連することが多く、シェイクスピアはそうではありません。
- classic literature 時代を超えて評価される文学
- classical literature 古代ギリシャ・ローマの文学
. "That’s a classical mistake."
正)"That’s a classic mistake."(それは典型的な間違いだ)
「典型的なミス」「ありがちなミス」を表す場合は、classic が自然。
- classic mistake よくある、典型的なミス
- classical mistake ほぼ使われない表現
. "This is a classical car."
正)"This is a classic car."(これはクラシックカーだ)
「クラシックカー」は classical car にすると、意味が通りません。
- classic car 旧車、ヴィンテージカー
- classical car 不自然な表現
. "He has a classic style of playing the violin."
正)"He has a classical style of playing the violin."(彼はクラシックスタイルでバイオリンを演奏します)
文脈によっては誤解されます。「クラシック奏法」を言いたいなら、classical が適切。
- classic style 定番の伝統的なスタイル(服装、デザインなどにも使える)
- classical style クラシック音楽に特有の奏法や様式
よくある質問
classic と classical の一番大きな違いは?

classic が「高品質で価値があるもの」を表すのに対し、classical は「伝統的な西洋音楽や古代ギリシャ・ローマに関するもの」を表す点です
classic はスラングで別の意味もある?

はい。文脈によって「最高!」とポジティブにも、「傑作だ」と皮肉で使われたりもします
classic と classical は両方使える場合はある?

はい、あります。「典型的な」という意味では両方使用可能です。ただし、通常は classic のほうが一般的です
typical と classic の違いは?

typical は「典型的な・一般的な」の意味。classic は「長く価値を保つ定番」や「名作」のニュアンスです
まとめ
classic は1610年代、classical は1590年代に派生した語で、なんと classical のほうが古いです。
classical は「(文学で)最高ランクの」の意味から来たので、「古代ローマ・ギリシャの」の意味が classical のほうにあるのも頷けますね。
classic も classical も日常的によく使う語なので、しっかり使い分けましょう。
日常の英語表現をもっと知る
普段使いの表現は『ラジオ英会話』で学べます。毎日続けるには、日々のルーティンにしてしまうのが一番。
NHKのラジオ講座は、無料な上、毎日1日10~15分なので、負担なく続けられます。テキストを併用すると、理解が深まるだけでなく、紙版にしかないプラスアルファの面白さあり。
少しでも理解の助けになれたら幸いです。お読みいただき、ありがとうございました。
(引用・参照元: Oxford Learner's Dictionaries, The Free Dictionary, LDOCE, Cambridge Dictionary, Wikipedia, Online Etymology Dictionary, Collins dictionaries)